クラウド会計ソフトとは、インターネット上で会計ソフトを利用できるサービスのことです。会計ソフトを自分のパソコンにインストールする必要がなく、月額や年額の使用料を支払うことで、いつでもどこでも利用することができます。
従来の会計ソフトと比べて、多くのメリットがありますが、一部デメリットもあります。
①常に最新の状態で会計ソフトを利用できる
従来の会計ソフトは、バージョンアップの都度新たにソフトを購入しなければいけませんでした。インストールの手間と費用が余分にかかっていました。
これに対し、クラウド会計ソフトの場合は、常に最新の状態で利用することができます。バージョンアップは自動で行われます。たとえ会社のパソコンを買い換えたとしても、インターネットにさえ繋げば問題なくすぐに利用することができます。
②銀行口座やクレジットカードとのデータ連携ができる
銀行口座の入出金やクレジットカードの利用履歴などを、会計ソフトに入力する手間は、経理業務の中でもかなりの割合を占めているのではないでしょうか。
クラウド会計ソフトは、ネットバンキングやカード会社のデータと自動的に連携して明細を取得するよう設定が可能です。
③請求書や領収書はスキャナーやスマホ写真で自動取り込み
請求書の買掛金処理や領収書の経費精算処理も経理処理に負担がかかる部分ではないでしょうか。クラウド会計ソフトには、請求書や領収書をスキャナーやスマホで取り込んで仕分けしてくれるといった便利な機能もあります。
これにより、入出金や利用履歴は自動で会計ソフトに反映されるため、手入力する手間を大幅に削減できます。
④法改正にも対応
法改正があった場合、クラウド会計ソフトをサービス提供している会社側で更新します。消費税なら軽減税率に対応するようになるなど、常に最新の法令に沿った処理が可能です。例えば、今話題のインボイスや改正電子帳簿保存法にも対応しています。
⑤安心のバックアップ
クラウド会計ソフトに入力したデータは、会社のパソコンではなく、クラウドサーバーに保管されるため、バックアップの必要がありません。
①維持費がかかる
クラウド会計ソフトは、月額や年額使用料を支払いながら会計ソフトを使用するサービスなので、毎月一定の維持費がかかります。
②慣れが必要
従来型の会計ソフトに慣れていると、クラウド会計ソフトは非常に便利な反面、すべての機能を使いこなせるまでに時間がかかります。
クラウド会計ソフトを導入すると、会計業務を大幅に効率化できます。
多少のデメリットもありますが、導入することで得られるメリットを考えると、大きな問題とはならないでしょう。クラウド会計ソフトを導入で、会計処理の効率化と経営の見える化を実現しましょう。
もりた よしのり
有限会社 BizAssist 代表取締役